暑く長かった夏
朝晩はだいぶ過ごしやすくなりましたね
とはいえ
日中はまだまだ暑い日もあり
寒暖差による自律神経の乱れからくる
なんとなく体調不良や
夏の疲れもでて
身体も心も潤い不足になりがちです
アーユルヴェーダでは
夏に高まり蓄積されたピッタ(火・水)が
少しづつおさまり
秋から初冬🍂にかけて
ヴァータ(風・空)のドーシャ(体質)が
高まってきます
すると
肌や髪はもちろん
身体の内側も潤い不足となってきます
温めたオイルで全身をマッサージすることは
肌の保湿・体の巡りの改善・神経系の鎮静に繋がります
食事では
手軽に摂取出来る
良質なオイル(オリーブオイルやセサミオイルなど)
やこの時期の旬の脂ののった青魚から得られる
オメガ3などを適度にとりいれると
よいですね
(今年は秋刀魚が美味しいです🤤)
夏に受けたダメージを
リセットし
心をゆるませるお時間に
お待ちしております✨
10/18(土)
用事のためお休みいただきます
その他の曜日など
ご予約受付は
HPのカレンダーをご覧くださいませ
日曜時々営業します
お気軽にお問い合わせ下さい♪